2025年7月7日月曜日

物価は上がる??そして影響は??

みなさん、こんにちは!

普段からブログで書かせて頂いていますが、自分の主な副収入源は「投資・資産運用」です。

自分は、「投資・資産運用」には「物価上場対策」という側面もあると思っています。
これから10年、20年先の物価を考えると、自分は上がるものと思っています。実際、以下URL内のグラフが示しているように、消費者物価指数は、上下しているものの、戦後から上がり続けています

https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0601.html


逆に言えば、貨幣の価値は下がっているとも言えます。「過去に1万円で買えていたものが、今では買えなくなった」といったことが、みなさんの身の回りでも実際に起こっていると思います。

食料品にしろ、衣類にしろ、レジャーのチケットにしろ、今まで買えていた金額で同じものは買えなくなっていること普通にあるはずです。


反面、投資は物価上昇の対策になる、と個人的には思っています。

物価が上がることで、基本的には株価は上下しつつも長期的には物価につられて上がっていく、さらにそれに伴って配当・分配金も増えていく。

暴落の場面は起こるにせよ、今後はこのような動きになっていくのではないか、と思っています。


神でもない限り、将来、必ずプラスを得られる、などと言い切ることなどできませんが、自分は、今から投資をしておかないと「あの時からやっておくべきだった。」と後悔する気がしており、着々と動いています。


将来、どうなるか、これはこれから答え合わせしていきたいと思います。


本日もありがとうございました。



にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

0 件のコメント:

コメントを投稿