生活をより豊かにするために、副収入を得る活動をしています。 自分の経験を少しでも多くの人に役立ててもらえるよう、このブログで記録を共有します。 そして、多趣味がゆえに、趣味についても書きます。
2025年5月31日土曜日
ヨーロッパから仲間が来日
2025年5月24日土曜日
副収入は悩み解決の突破口??
人間は生きていく上、悩みはつきものであり、悩みがない人は基本的にはいないと思っています。
人間関係、仕事、勉強、お金、時間、などなど、、、
現代の生活には多様な側面があるからこそ、悩みも豊富と思います。
さらに、そういった悩みは打ち明けられることが少なく、故に他の人の悩みが見えずに、「自分だけ、、、」とますます悩みに陥る人もいると思います。
このブログのテーマであるお金、そして仕事においても、、、
「常にお金に困っている」
「貯金がなかなか貯まらない」
「他の人と比べ給料が低い」
「ボーナスがない」
「昇進できない」
「給料が増えない」
「正当に評価されていない」
「仕事で強いストレスを感じる」
「理不尽なことが多すぎる」
「仕事がつらい」
「将来が不安だ」
といった悩みをなんらか抱かれている方が、世の中の大多数だと思います。
そんな時の解決策や突破口になりうるものこそ副収入と思っています。
自分自身も上記のお金や仕事に関する悩みのうちいくつかを強く抱いてました。
しかし、2024年から本格的に副収入を得られるようになってから、お金や仕事に関する悩みは劇的に減っています。(今でもゼロではありませんが、、、)
副収入から得られる気持ちのゆとりにも書きましたが、ゆとりも出てきているのも大きな変化です。
また、副収入を得る活動には、自分の裁量で自分の好きなように動ける、というメリットがあります。
特に、会社員や公務員の場合、本業は組織の方針や目標がベースにあり、自分で新たなアクションを起こしたい場合は組織の承認が必要ですし、そもそも方針からズレることは基本的にはできません。
一方、副収入は、成果が出るかどうかは置いておいて、自分がやりたいように活動できます。さらに、その効果でモチベーションも高まります。
また、副収入を得ることは、お金や仕事以外の悩みの解決にもつながると考えています。
例えば、家庭にゆとりが生まれることで家庭の人間関係が良好になる、お金があることで興味があることの学習を始められる、サークル活動に参加ができる、ひいては生活の質が高まる、といった効果があると思います。
自分が読んだ、かんちさんの書籍「ほったらかしで年間2000万円入ってくる 超★高配当株 投資入門」には「世の中の悩みの90%以上は、お金で解決できるとさえ思っている」とも書かれていました。
ぜひ、深い悩みに陥っている方は、副収入を得ることにトライをし、それを通じ悩みを打破されれば思います。
月々+10,000円への道で書きましたが、月々10,000円であれば、割とすぐに得ることができると思いますよ。
自分は現在、月々40,000円ほどの副収入ですが、少しづつでも、それを増やしていき、生活の質わや上がられていけるようにこれからも取り組み続けます!
本日もありがとうございました。
2025年5月10日土曜日
オルタナの運用経過[2025年4月末時点]
みなさん、こんにちは!
自分は2023年秋から三井物産グループが提供するオルタナに投資をしています。
(オルタナの詳細は新たな投資対象 オルタナをご覧ください)
運用を始めてから1年半以上が過ぎましたが、今日は今までの自分の運用の経過を共有したいと思います。
今まで、自分は7案件に資金を投じて来ました。総額で3,700,000円です。
投資額と現在の評価額、そして今までの分配金の額をまとめてみました。
また、以下を補足します。
・「現在の評価額」は自分が計算した税引後の額も記載
・分配金は税引後の額を記載
(あくまでも「手取り」にこだわります!)
評価額は定期的に増減していきますが、ここまでのところ、税引後でも238,173円の利益が得られている計算になります。
それぞれの案件の投資開始日は異なるため、年利計算が難しいですが、投資額に対して税引き後でも6.5%弱のリターンを得られています。
中には、この金額に対し「少ない」と感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、運営会社はオルタナを「ミドルリスクミドルリターン」の商品(株式はハイリスクハイリターン)と位置付けています。それもあり、自分は想定通りにコツコツと利益を得ることができていると考えています。実際、もともと荒稼ぎは考えていません。
そして、オルタナを通じて得たお金は、そのままオルタナに再投資をしても良いですし、証券口座に移して証券会社の商品に投資することもできます。
今後もオルタナへの投資を記録して、共有していければと思っています。
本日もありがとうございました。
2025年5月6日火曜日
イオンラウンジ潜入
ブログ内でお話しさせて頂いている通り、高配当株の長期投資が自分の副収入源ですが、最近は株主優待にも注目しています。
2025年5月3日土曜日
星野リゾートでの滞在
2025年5月2日金曜日
[2025年]4月の副収入実績公開
GW真っ只中ですが、仕事の繁忙期で4月の最終週は韓国出張でした。
[2025年]6月の副収入実績公開
みなさん、こんにちは。 今年も6月が終わり、残りもあと半分になりました。 なんだかあっという間ですね、、、 このまま気が付いたら夏が終わり、そして秋になっていくのでしょう。 とはいえ、夏は1年に1回来る貴重な時間。 近年は、地球温暖化の影響で、猛暑に苦しめられる日が多いですが、満...

-
みなさん、こんにちは! 今日は債券投資について、お話しさせて頂きたいと思います。 自身の投資対象・ポートフォリオ に書かせて頂いたとおり、自分も債券を持っており、 分散投資の対象の1つ となっています。 債券投資は、ズバリ! 「投資を始めたいが極力リスクを抑えたい人にピッタリの投...
-
みなさん、こんにちは! 今日は インフラファンド についてお話ししたいと思います。 東京証券取引所では、国内株式の他に、J-REIT(不動産投資信託)、ETF(上場投資信託)といったものがありますが、インフラファンドも上場されています。 2015年に創設され,2016年から上場さ...
-
みなさん、こんにちは! 先日の記事 にてREITを紹介しましたが、実は(投稿日までの)ここ数年でJ-REITは安くなってきています。 以下サイトにある 東証REIT指数 のチャートからもそれを見て取れます。 https://www.rakuten-sec.co.jp/smartp...