自分の中での株を買う目的は、配当を得ることですが、銘柄によっては株主優待を得ることもできます。
先日、お得な株主優待を得られる銘柄を発見し、購入しました。
それはヴィア・ホールディングスです。
ヴィア・ホールディングスは多彩な飲食チェーンを展開する企業です。
自分はプリンやイタリアンで有名なパステルや干物のしんぱち食堂ぐらいしか知っているブランドがありませんでしたが、企業HPを見たところ、多彩なブランドを展開しています。
(参考:ヴィア・ホールディングスHP)
そのヴィア・ホールディングス、株価は投稿日現在で110円ほどですが、100株を買い、3月の権利確定日を越えれば、なんと5,000円分の食事券を得ることができます。
具体的には、500円分の食事券が10枚セットになっており、代金1,000円(消費税込)ごとに1枚の食事券を利用できます。
(投稿日時点の内容であり、制度が変わる可能性があることをお含み置き下さい。)
つまり、10,000円強の投資で毎年5,000円もお得になるわけです。
制度が変わらないことが前提ですが、3年で株の購入金額以上の特典を得られることになります。
これって美味しくないですか??
自分はこれを知った後の2025年3月にヴィア・ホールディングス株を買い付けました。
価格が今より高い128円の時に購入しましたが、それでも3年持てば、特典の累計額が購入代金以上になる計算になります。
もちろん、制度が続けば、その後もさらに得られます。
同社のHPによると、3月の権利確定日前に規定の株数を持っている株主には、7月頃に商品券が送られるようです。
自分は2025年3月の権利確定日前に購入しており、この7月にも商品券が届くはずです。
入手できましたら、さっそく利用する予定で、ブログでも報告したいと思います。
本日もありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿