2025年6月1日日曜日

[2025年]5月の副収入実績公開

みなさん、こんにちは!

今年も5月が終わり、6月が始まりました。
2025年ももうすぐ半分が終わります。
そして梅雨や夏の猛暑が始まりますね、、、
とはいえ、夏しか楽しめないこともあり、ポジティブに過ごして行ければと思います。

さて、5月の副収入額がまとまりましたので、さっそく共有いたします。

5月も投資・資産運用からコンスタントにお金が得られました。
特に大きく影響しているのは、オルタナであり、投資額が大きい「熱海温泉」の案件からの収入です。

そしてその他の項目の高さも際立っています。
これは主にポイ活で得られる金額ですが、実は楽天証券のキャンペーンで10,000ポイントが当選しました。
これを副収入に入れるか入れぬか考えましたが、ポイントは現金とほぼ同様に使えることこれも一種のポイ活であること、から入れることとしました。

結果、今年の副収入の目標ラインの1つである40,000円を大きく超える52,083円を得ることができました。

6月は上半期最後の月です。
[2025年]3月の副収入実績公開で紹介したオルタナのマイナス要素が発生しますが、Totalではしっかりプラスに持っていき、できるだけ、上半期の1か月の平均副収入を伸ばして下半期を迎えたいです。

本日もありがとうございました。

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

未就学児の株主デビュー

みなさん、こんにちは! 我が家は楽天証券にお世話になっており、自分自身も楽天証券の口座を保有して資産運用をしています。そして、ジュニアNISAの制度があったときには、 未就学児の長男の口座 も開きました。 (政府は何故か)2024年にジュニアNISAを廃止してしまいましたが、長男...