2025年6月24日火曜日

子供の習い事の合間のひととき

みなさん、こんにちは!

我が家には未就学児の兄弟がいますが、どちらも英語教室に通っています。
日本の将来について考えると、やはり「英語は話せるようになってほしい!」と思い、送り出しています。

自分の考えをまとめると、日本はこれから、、、
 人口 ↘︎
 日本国内に住む外国人の数 ↗︎
 海外進出する日本企業の数・規模 ↗︎
になると思っており、これからはビジネスや生活において今以上に英語を使う場面、使わざるを得ない場面が増えると思っています。

そんな英語教室ですが、自分は基本的に4歳の長男の対応をしています。
対応といっても、長男を教室に送り届け、迎えの時間にピックアップする、というものです。もう2年以上経ちますが、基本的には毎回元気に行ってもらい、ネイティブの先生と触れ合ってもらえているのはありがたいです😀
そして、レッスン時間中は自分にとっては貴重なオフ時間になります。1時間弱ですが、子育てをしていると自由時間が少ないので、この時間は本当にありがたいです。
しかし、あいにく教室の付近にはカフェなどの飲食店は少なく、気軽に入れるのはマクドナルドぐらいであり、基本的には毎回、そのマクドナルドで作業したり仕事関連の学習をしたりしています。
マクドナルドには感謝です♪

先日もプレミアムローストアイスコーヒー(M)とハッシュポテトを食べました。
アプリのクーポンを使い、これで250円。
財布も膨れる価格で、自分の時間飲食物を得られます。

そして、やはりここでも「副収入のありがたみ」を感じられます。
昔の自分だと、この場面では「250円の出費」と捉えるのでしょうが、今の自分には月平均40,000円(もしくはそれ以上)の副収入があります。
1日あたりでざっくり1,300円ほどです。
なので、費用対効果も踏まえ、「副収入でしっかり賄える」という発想になっています。

これからも、副収入を通じて、経済的にも、そして精神的にも、さらなるゆとりを持てる未来を目指して活動していきます。
本日もありがとうございました。

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

[2025年]6月の副収入実績公開

みなさん、こんにちは。 今年も6月が終わり、残りもあと半分になりました。 なんだかあっという間ですね、、、 このまま気が付いたら夏が終わり、そして秋になっていくのでしょう。 とはいえ、夏は1年に1回来る貴重な時間。 近年は、地球温暖化の影響で、猛暑に苦しめられる日が多いですが、満...