2025年11月11日火曜日

トリマのマイルの現金化(前編)

みなさん、こんにちは!

10月に、今まで貯めてきたトリマのマイルの交換申請をしました。
2年以上貯めてきたマイルです。ここまで長かったなぁ~。

マイルの交換先は多岐に渡っており、各種ポイントや商品券などに変えることができます。交換先によりますが、概ね12,000マイルで100円相当のポイントや商品券を得ることができます
今回は自分のマイルが貯まってきて、そして、ランクをプラチナランクまで上げることが出来たため、交換することにしました。
なぜ、プラチナランクにこだわっているかと言いますと、プラチナランクの状態で交換すると交換後にキャッシュバックで1/6のマイルが戻ってくることが理由です(トリマアプリには20%とありますが、自分の計算では1/6)
つまり、前月に300,000マイルを獲得してプラチナランクを得ることで、決して少なくない額のマイルが戻ってくるわけです。なので、マイル交換時にプラチナランクでいることは効率よくポイ活をする上での大きなポイントになります。むしろ必須と思います。
そして、選んだ交換先は「現金振込」です。
こちらを選んだ理由は、後編にて説明します。

さぁ、マイルを交換していきましょう。
まず、トリマアプリ内上部の「交換」をクリックします。


その後、「他社ポイント」を選び、下に進んでいくと、「銀行振込」が出てきますので、これをクリックします。


「銀行振込」中に入ると、以下の説明がありますが、現金を得るまでには2つのステップがあります。
①トリママイルからドットマネーの交換
②ドットマネーから現金への交換

まずはを行います。
1回の交換上限は120,000マイルであり、上限いっぱいに交換する場合は「120,000」という数字を入れます。


すると「ドットマネー 1,000マネー」と自動で表示がされます。
そして、「交換してSTEP2へ」をクリックします。

これで交換が完了すると思います。1,000円分のドットマネーが手に入りました。非常にシンプルですね。
ただ、まとまった金額をドットマネーにするには何度も120,000マイルずつ交換していく必要があります。ちょっと大変です。

次はですが、自分はまだこちらをやっていません。
と言うのも、10月に続いて11月も「プラチナランク」を得られたおり、「11月に得るマイルもまとめて現金化しよう!」と考えているためです。
そのため、11月後半にドットマネーを現金化する予定ですので、現金化が終わり次第に続きを書かせて頂きます。

本日もありがとうございました。


にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

トリマのマイルの現金化(前編)

みなさん、こんにちは! 10月に、今まで貯めてきた トリマ のマイルの交換申請をしました。 2年以上貯めてきたマイルです。ここまで長かったなぁ~。 マイルの交換先は多岐に渡っており、各種ポイントや商品券などに変えることができます。交換先によりますが、 概ね12,000マイルで10...